釣堀紀州 大阪から車で80分! WEB予約受付中・前日17時まで予約可能。変更は3日前まで可能(2021.3.1から)

釣堀紀州のお知らせ

NEWS

6月24日の釣果 雨の日はダンゴエサの管理に注意😱⚠️

🍀 6月24日 釣堀紀州🍀 水温 23.9℃

今日の釣果写真です🎣🎣🎣

①岡本さん
タマクエ1 キビナゴ/2ヒロ
マダイ3 マダイイエロー/6ヒロ
ツバス1 ぷくスペ/6ヒロ

➁サワダさん
マダイ1 マダイストロング/5ヒロ半
シマアジ2 シラサエビ/5ヒロ半
メジロ1 シラサエビ/4ヒロ
カンパチ1 シラサエビ/4ヒロ

③森田さん
マダイ10 むきエビ/5ヒロ半
シマアジ1 むきエビ/5ヒロ半
メジロ1 活アジ/6ヒロ

④辻井さん
マダイ3 むきエビ/6ヒロ
シマアジ1 シラサエビ/6ヒロ
ツバス1 シラサエビ/6ヒロ
カンパチ1 シラサエビ/6ヒロ
マハタ1 シラサエビ/5ヒロ半

⑤大倉さん
マダイ6 マダイイエロー/6ヒロ
シマアジ1 マダイイエロー/5ヒロ
メジロ1 いわし/5ヒロ

⑥松浦さん
マダイ4 むきエビ/6ヒロ
メジロ1 活アジ/6ヒロ
カンパチ1 活アジ/6ヒロ

本日もご来店ありがとうございました🎶

曇り、雨の日が続きますね~☔
週間天気予報も今週は雨マークばかりで
梅雨って感じになってきましたね🐸

雨の日はダンゴエサが使いにくくなってしまいます
特に袋の口をあけっぱなしにして パック内に水が溜まってしまうと
ダンゴによってはハリに付けられないくらいドロドロになってしまいますので、
雨の日はエサの管理に気を付けた方が良いですね~
シマアジ狙いに有効なマダイイエローやしまあじダンゴなどは
特に濡れてしまうとエサ持ちが悪くなってしまいますので、ご注意くださいね💦

雨の日はマダイストロングなどのハード系ダンゴエサも持っておいた方が良いかもしれませんね~

むきエビやササミ、スーパー青虫などもよく釣れております👍
イシダイも放流しておりますので、青虫は今イチオシ!
ダンゴで食わないマダイにも効果絶大ですよっ

当店エサ販売所は朝の受付横です
船で釣堀イカダに移動した後は活アジ・活カニのみの販売になります。
ダンゴエサ等は購入できなくなってしまいますので、
必要なエサは朝しっかりと見ていってくださいね~
エサはパチンコ玉と一緒です
持ち玉が少ないとツライ戦いになるかもしれませんからね😭

それでは次はまた水曜日に
皆様の御来店お待ちしております❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥

#釣堀紀州 #釣り堀紀州 #海上釣り堀紀州
#釣り堀 #紀州
#和歌山県 #有田郡広川町
#釣り好き #魚好き #海好き
#釣り #魚
#カンパチ #シマアジ #マダイ
#青物 #アウトドア
#フォローしてね
#貸し竿 #釣竿 #竿
#釣りエサ #活けアジ
#貸切 #少人数 #少人数貸切

🐟釣堀紀州
2021年3月1日からWeb予約がスタートしました。
電話予約よりWeb予約が優先となります。
60日先まで予約が可能。
予約変更は、予約日の1日前までWebで変更可能。
直前の変更はお電話ください。
新規会員登録の上、Web予約をご利用くださいね。

08061289432
(2021年3月1日から問合せ受付時間が変更になりました。
受付時間:15時から17時
定休日の火曜日は電話はつながりません)
和歌山県有田郡広川町唐尾1147-5