いつもありがとうございます!
釣堀紀州のふくちゃんです✨
ずいぶん以前にアメブロに掲載していた、魚の見分け方について、
結構 アクセス数があるんで、
こちらに載せてみまーす😊
今日は、マハタとクエの2種類の見分け方について書きますね♪
横に並べると一目瞭然で見分ける事が出来るほどに、色が全然違います。
九絵(クエ)はコゲ茶色で
真羽太(マハタ)はアズキ色をしています。
そしてクエの方が少しスマートな体形をしており、マハタさんはずんぐりむっくりな体形です💦
顔はマハタさんの方が優しそうな
お顔で、目がキラキラと虹色してるのですよ~ん✨✨
クエはいつも怒ってる感じの顔ですかね~~~
並べると分かりますが、
実際に釣りあげるとどちらかが
判別が出来ない方の方が多いと思われます。
(この写真で色合いだけで見たら、もう見分けがつかないですよね。。。😨💦)
何故ならば、模様が全然違うはずなのですが、
釣堀では意外と模様は消えてる場合が多いんですよ。
釣りあげて、すぐには模様は出てません💦💦
水深が浅いために、警戒色を出す前に釣りあがるからでしょうね。
スカリの中で警戒色として模様を出してくる事の方が
多いので判別しにくいのです😢
ちなみにクエは20~30キロ位で、
マハタはカンナギと名前を変えて、100キロを超える巨大魚になりますよ~!
100キロ越えのカンナギをいつかは上げてみたいですねぇ~♪✨
マハタもクエも、超高級魚!!
2023年1月18日から開催している青物祭りを、現在は開催中ですが、
予約人数等の状況により放流することもありますので、
ホームページに載せたりもしますし、
ぜひ、釣堀紀州に狙いに来て下さいね (⋈◍>◡<◍)。✧♡